お問合せ・相談窓口:017-729-3106(青森市屋内グラウンド)
【メールアドレス】 okunaiground@apricot.ocn.ne.jp
【住 所】 青森市大字浜田字豊田123番地6号
【構 造】 鉄筋コンクリート造(下部構造)・鉄骨アーチトランス造(上部構造)
【面 積】 8,877.93㎡
【駐 車 場】 100台
【付帯設備】 主練習場・ジョギングコース・トレーニング室・第一会議室・第二会議室
【利用時間】 9:00~22:00
【休 館 日】 毎月第3月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日)
【お問い合わせ】 〒030-0843 青森市大字浜田字豊田123番地6 ℡017-729-3106
【1階施設案内 屋内グラウンド】 |
![]() |
【2階施設案内】 ジョギングコース・トレーニングルーム・ストレッチルーム・会議室 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
【ご利用案内】 |
- 青森市内在住で満70歳以上の方は使用料が免除となります。
- 障がい者手帳をお持ちの方は使用料が減額(半額)になります。使用料免除・減額に該当する方は受付にお申し出ください。
- 便利な個人回数券を販売しております。ご希望の方は受付までお申し出ください。
- 1階にシャワー室(無料)を設けておりますが、シャンプー・リンス・石鹸・タオルはございません。各自ご用意いただきますようお願い致します。
- ロッカーの鍵や貴重品は各自で管理してください。万が一盗難等の被害にあわれましても当施設では責任を負いかねます。ご了承ください。
- ご利用の際は登録証と利用券を1階受付に提出してください。尚、個人使用登録証の発行は無料です。
- ご利用には室内用のシューズ(土汚れ等の無いもの)が必要となりますので、ご用意をお願い致します。
【トレーニング室利用料金】 |
※令和元年度10月1日より、以下の料金へ変更となりました。
対 象 | 1時間 | 2時間 |
中学生・高校生 | 60円 | 120円 |
一 般 | 80円 | 160円 |
【トレーニング器具】 |
エアロバイク | ステアマスター | フリーウエイト(ベンチプレス・スクワット・ダンベル) | コンビネーションマシン |
【中学生トレーニング機器の講習について】 |
- 中学生が利用する場合は講習を受講していただきます。講習時間:毎週土曜日13:30~ ※受講希望の方は13:20までに受付にお申し付けください。
- 定員は10名となっております。ご了承ください。部活動で講習をご希望の方は事前にサンドームまでご相談ください。
【トレーニング室利用についてのお願い】 |
- 利用の際はトレーニングウエアを着用してください。ジーンズ等動きにくい服装はご遠慮ください。
- 室内用シューズを着用しましょう。スリッパ、サンダル、土足、裸足での入室はご遠慮ください。
- トレーニング室での飲食はご遠慮ください。(トレーニング中の水分補給は除きます。)
- ジョギングコースを併用する場合はジョギングコース利用券が必要になります。
- (ジョギングコースは左回り)となっております。※行き帰りにコースを通る際は逆回り・二列歩行・立ち止まるなどの行為はしないようお願い致します。また、コース内での大声の会話は他のお客様の迷惑になる場合がありますのでご遠慮願います。
- 着替えは1階ロッカールームでお願い致します。貴重品も1階ロッカールームをご利用ください。
- 室内には職員が常駐しております。機器の使い方がわからない方はお気軽にお尋ねください。
- トレーニング室内での携帯電話の使用はご遠慮願います。
- 器具等はお互いに譲りあい、楽しくトレーニングしてください。
- トレーニング室内にございます各掲示物をお読みになり、ご利用いただきますようお願いいたします。
【ジョギングコース利用料金】 |
※令和元年度10月1日より、以下の料金へ変更となりました。
対 象 | 時間制限なし |
小学生 | 40円 |
中学生 | 60円 |
高校生 | 80円 |
一 般 | 110円 |
【ジョギングコース利用について】 |
- 1周約300メートルの左回り
- 白線内側は走歩行
- 白線外側は追い越し
- 開館時間内であれば、制限時間はございません。一度館外にでるまで有効になります。
【ジョギング&ウォーク記録に挑戦】 |
①会費200円(年度更新)②性別・年齢は問いません。③記録カードをお渡しします。
[特典]初回1,000Kmで賞状を進呈します。その後500Kmごとに賞状を進呈します。また、2,000Kmごとに景品をご用意しております。是非、参加してみませんか♪
【ジョギングコース利用上の注意事項】 |
- 利用時は動きやすい服装をお勧めします。
- 室内用シューズを着用してください。スリッパ、サンダル、土足、素足での使用はご遠慮ください。尚、クッション性の良いシューズをお勧めします。
- 運動中の水分補給は1階、2階ロビーでお願いします。
- ジョギングコース、ウォーキングコース共にコース内白線の内側をご利用ください。外側は基本的に追い越すための走路となっております。
- コース内の走歩行は一列でお願い致します。他の利用者との衝突を避けるため、カーブは大回りでお願いします。
- 追い越し後は十分間隔をあけてから戻ってください。
- コースに出入りする際は、周囲の安全を確認してください。
- コース内の携帯電話の使用はご遠慮ください。
- 小中学生が複数でコースを利用する際は、安全のため保護者または監督者の対応をお願いします。
- 事故防止のため、混雑時のダッシュ走行・インターバル走法はご遠慮願います。また、横向き・後ろ向きの走歩行は危険ですのでご遠慮願います。
- コース内で大声の会話は他のお客様の迷惑になる場合がありますのでご遠慮願います。
【グラウンド全面貸切利用料金】 半面使用時は半額になります。 |
※令和元年度10月1日より、以下の料金へ変更となりました。
利用時間 | 9:00~22:00 | ||
対象者 | 学生 ~ 一般 | ||
貸切使用 (利用料金) |
一 般 | 1時間 | 3,060円
※半面1,530円 |
小・中・高校生 | 1時間 | 2,410円
※半面1,205円 |
照明料金(1時間) | 全灯 | 1,530円 |
半灯 | 765円 |
【グラウンド個人利用料金】 個人使用は当日受付になります。 |
※令和元年度10月1日より、以下の料金へ変更となりました。
利用時間 | 9:00~22:00 | ||
個人使用 (利用料金) | 一 般 | 1時間 | 330円 |
高校生 | 1時間 | 230円 | |
中学生 | 1時間 | 110円 | |
小学生 | 1時間 | 60円 |
【対象スポーツ】 |
〇野球・ソフトボール・ハンドボール(4面) ゲートボール(8面) サッカー(50m×90m) グラウンドゴルフ
※グラウンドのコンディションを保つために年3回10日程度整備工事をおこなっております。また、日常の保守作業の時間を設けております。その時間帯は利用できませんので、ご理解とご協力をお願いします。
【グラウンド利用についての注意事項】 |
- 利用時間には準備・整備作業も含まれております。申請された時間内で終了してください。
- 閉館時刻の午後10時には機械警備がかかりますので、速やかにご退出ください。
- グラウンド側からトイレ、ロビー等に入る場合は室内用シューズ、スリッパ等に履き替えてください。
- 館内、及び駐車場は全面禁煙となっております。喫煙の際はグラウンド南西外の喫煙場所をご利用ください。
- 正面北側の出入り口は大会時のみ開放します。お手数ですがスケート場側(正面南側)の出入り口をご利用ください。
- 野球・ソフトボールでご利用される場合は、打球が中央ネットを越えないように、外周ネットに向けて打つようにお願いします。
- 防球ネット及びゲージは、人が通れるように壁際に寄せていただきますようお願いします。
- グラウンドに使用する白線ライン用マーカーは各自ご用意ください。園芸用石炭は使用できませんので、必ずスポーツ用ラインマーカーをご使用ください。
- サッカーゴール(大)は3点に台車をかけてください。
各種申請書
※スポーツネット青森の代表者が変更になります。
令和3年4月1日以降は、こちらの様式をご使用ください。
体育施設使用許可申請書(エクセルファイル)
「代表者が小田桐健藏と記載された申請書は、令和3年4月1日以降、使用できません。」
体育施設減免申請書(PDFファイル)
体育施設減免申請書(エクセルファイル)
体育施設還付申請書(PDFファイル)